夕方18時00分
先週の模試の結果が出ました。
中学受験をしたいと決意したのが
人よりかなり遅かった息子。
間に合うのか親子でかなり不安な中、
怒涛の試験月間が始まりました。
先週の模試は公立中学一貫校模試。
理系
文系
作文
の3科目です。
私立中学とはかなりタイプの違う
テスト形式です。
私立対応クラスにいる息子には
初の公立タイプの試験でした。
作文力。。。
。・°°・(>_<)・°°・。
これが合計の足を引っ張ってました。
合計点での判定は第一志望にはB判定。
だけど
科目別に見ると作文に関してはD判定。
これはまずい。
けど、どうやって対策すればいいんでしょうか。
文を書く力、これは慣れ?
(親子で動き固まるw)
よし、まずはそれ以外のやり直しからしよう。
二人で
三歩進んで二歩下がるって感じですww
明日もテスト。
頑張ろっ!
Maomam
![]() |
価格:4,708円 |